転職のきっかけは何でしたか?
事業側目線でサービス開発を推進していきたいと思ったことがきっかけです。
前職は事業会社ではあったんですが、所属部署に求められる役割期待がSIベンダーのような感じで、企画側で既に決められた事業要件をただシステム要件に落とし込んで開発ベンダーに引き渡してコントロールしていくだけだったんです。
それだと、事業側に身を置くエンジニアの価値としては片手落ちだと考えていました。
開発案件を推進する側としても事業戦略や案件の狙いなどを把握してサービスを磨き込んでいくような動きが必要だと思うし、それによってユーザーに価値提供をしたいと考えていました。
その考えが体現できる会社で働きたいと思って転職を決意しました。
リクルートテクノロジーズを受けようと思った理由は何ですか?
開発側の目線から事業側に踏み込んで、サービス開発を推進していけそうだと思ったからです。
特に私が希望していたディレクション部は、案件の成果最大化を図るうえで、どうするべきかを提案・意見することも求められる部署ということだったので、私の志向にぴったりだと感じました。
また、機能組織として各事業会社で手掛けるさまざまなサービスに関われたり、高度な専門性を持ったIT人材も所属していたりする点から、成長機会が非常に多いだろうと思ったことも受けようと思った理由です。
面接を通じて、どのような点に魅力を感じましたか?
面接官の方々がみんな優秀だと感じました。リクルートの方は圧倒的当事者意識を持って業務に取り組んでいてシステムを利用するユーザーのために徹底して良いものを創り上げる姿勢に共感しました。
入社後に感じた会社や社員の印象は?
社員一人ひとりが意思をもって主体的に働いているし、成果にすごくこだわりをもっているので、やり切る力が非常に高いです。個々人に与えられる裁量が大きく自由闊達な社風であるため、誰かにやらされているのではなく、自らの意思で動かしているという感覚の中でやりがいをもって働くことができています。
現在どんな仕事をしていますか?やりたいことが出来ていますか?
リクナビNEXTのサービスディレクションを担当しています。
仕事内容は多岐にわたっていて、開発案件創出と検討のフェーズでの事業検討推進、開発案件推進、ベンダーコントロール、運用/保守…といった感じです。
ざっくりいうと、IT/事業の両面からビジネス成功を支える黒子的存在、と言えるでしょうか。
また、事業戦略や今後の事業構想を創出していくフェーズから関わることができるのもこの仕事の魅力です。
どんな方と一緒に働きたいと思いますか?
協働しあいながらも、自ら思考し、自走していける方と一緒に働きたいです。
転職エージェントを使って良かった点は何でしたか?
新井さんの面接対策が非常に良かったです。
なかでも、リクルートテクノロジーズの対策に関しては、多くの内定者を送り出してきた経験に裏打ちされた豊富な情報から、面接でどんなことが聞かれるのか、どんなところをアピールしたほうがいいかを丁寧に教えてくれました。
私は初めからリクルートテクノロジーズが第一志望でしたので、面接力が一番高い状態で臨めるよう、他社選考の面接日程の組み方に至るまで新井さんに計画いただきました。
コメントはできません。